倉部史記 氏
『ミスマッチをなくす進路指導』著者/株式会社SENZU エグゼクティブ・パートナー
最も重要なステークホルダーである「高校生」の視点から、大学の「学び」がどう映り、受け止められているのかを鋭く読み解きます。 教育現場と社会の間にある“感覚のズレ”を可視化し、次世代の進学価値観を掘り下げます。
宮島 徹雄 氏
株式会社SENZU 代表取締役副社長
企業、そして学校経営という二つの戦略的視点から、産学連携の価値を俯瞰します。改革に不可欠な、経営レベルの意義を問いかけ、SENZUの多角的な支援力を示します。
吉田 涼平 氏 (MC)
株式会社SENZU 代表取締役社長
教育現場の実情を理解する「教員目線」と、事業を動かす「経営視点」を併せ持つ立場から、セミナー全体の進行を務めます。 各登壇者の知見を繋ぎながら、議論を“理念”から“実践”へと昇華。 理想論に終わらせない。明日から提案できる“具体的な変革のヒント”を導き出します。